2025年– date –
-
25/01/11 南方熊楠記念館館長 高垣誠
高垣先生は、白浜町にある南方熊楠記念館で館長をされており、南方熊楠の生涯とその功績について、授業をしていただきました。 【南方熊楠の基本情報】 南方熊楠は、知... -
25/01/11 株式会社カナセ 代表取締役社長/紀州くちくまの熱中小学校 校長 金谷清道
金谷先生からは「株式会社カナセの事業内容について」や「日本の人口減少問題について」の2部構成で授業をしていただきました。 【株式会社カナセの事業内容について】 ... -
24/12/07 山形県スポーツ協会スポーツアドバイザー/元フェンシングオリンピアン/日本スポーツ協会理事 池田めぐみ
2時間目の授業は、オリンピックに2度出場された池田めぐみ先生でした。 午前中の餅つきにも参加され、アスリートらしく、とても力強かったと聞きました。 【】 1979年山... -
24/12/07 かつらぎ町文化財専門員 和田大作
和田先生の授業では、かつらぎ町の文化財保護と保存に関して説明していただきました。 【文化財について】 文化財は将来にわたって残していくべきみんなの宝物です。か... -
24/11/02 グループワーク「食の観光コンテンツを生かしたツアー作り」
紀州かつらぎ熱中小学校、11月2限目はグループワークでした。 テーマは「コンテンツを活かしたツアー作り」。 1限目の旺文社代表取締役会長・生駒大壱先生の旅行企画テ... -
24/11/02 株式会社旺文社 代表取締役会長 生駒大壱
生駒先生の授業では、次の授業で行われるフルーツを活用した観光プランの作成ワークショップに向けて、旅行の企画についての授業が行われました。 【1、自己紹介と経歴... -
24/10/05 株式会社ノラワークスジャパン 代表取締役社長 中川裕之
【】 10月最初の講師先生は、北海道十勝から 「真冬のマンゴー・白銀の太陽」を誕生させた(株)ノラワークスジャパン 中川先生をお迎えし、誕生に至るまでのプロジェク... -
【3月講師紹介】ユニキャリア主宰 岡田慶子
ユニキャリア主宰 岡田慶子 「人生の後半戦を自分の手で」をキャッチフレーズにしたキャリアコンサルティング事業のユニキャリアを主宰し、人生の納得度を上げたい人の... -
【3月講師紹介】一般社団法人青州の里 評議員 谷脇誠
一般社団法人青州の里 評議員 谷脇誠 谷脇誠氏は、和歌山県で高校教員を務めた後、県教育委員会に勤務しました。その後、和歌山県立那賀高等学校の校長を退職し、大阪体... -
【2月講師紹介】ヴィソン多気株式会社 代表取締役 立花哲也
ヴィソン多気株式会社 代表取締役 立花哲也 1974年三重県生まれ。 高校卒業後、建設業界に飛びこみ、20歳で独立。その後、温泉経営に乗り出し、複合温泉リゾート「アク...