25/05/17 紀州くちくまの熱中小学校7周年記念授業

5月17日に、紀州くちくまの熱中小学校の7周年記念授業が上富田町で開催されたので、兄弟校として授業に参加してきました。
会場には全国の兄弟校をはじめ、熱中小学校の先生や一般の参加者を含め、総勢150人の方が参加しておりました。

授業の部では、まーちゃん先生こと若宮正子先生の90歳とは思えないようなパワフルな内容の授業、そしてくちくまの校の生徒3人が熱中小学校での活動を通じては得たものについて授業をしていただきました。

また、授業後には懇親会が開催されました。
山田玲子先生とくちくまの校の生徒が作った地元食材を使ったお弁当をはじめ、さまざまな料理やお酒が提供され、学校の垣根を超えて、交流を深めることができました。

翌日、18日には高野山と一緒に世界遺産に登録されている熊野古道のツアーが開催され、熊野古道や本宮大社を案内していただきました。

 

改めて、熱中小学校には普段では関わることができないような地域の方々と、多くの縁があること、そしてその方々からも多くの学びを得ることができることを感じました。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次