講師紹介– category –
-
【11月講師紹介】株式会社紀陽銀行 取締役常務執行役員 営業推進本部長 溝渕栄
生年月日 1964年12月21日 学 歴 1988年 3月 同志社大学経済学部 卒業 職 歴 1988年 4月 株式会社紀陽銀行 入行 2006年 4月 同 八尾南支店長 2... -
【11月講師紹介】ごちゃまぜ活動家 安部純子
別府生まれ別府育ち。幼少のころから祖母と世界珍道中を続け、 義務教育終了後世界を観るため海外へ進学。 ニューヨーク、ヨーロッパ複数大学でジャーナリズムを学び、... -
【10月講師紹介】オフィス・コロボックル創設メンバー 竹村 譲
オフィス・コロボックル創設メンバーの一人。 超大型汎用コンピュータの営業職として日本IBMに入社。 パソコン事業部に在籍中はDOS/Vの商品企画や、モバイルPC「ThinkPa... -
【9月講師紹介】 なかたにファーム 代表 中谷和紀
1972年に和歌山で生まれ、1991年に笠田高校を卒業。 高校卒業後、中谷工務店で自称専務取締役を務め、株式会社大覚総本舗を経て、2001年から紀州食品株式会社に入社し、... -
【9月講師紹介】Sally’s English Lesson主催 神林サリー
Sally’s English Lesson主催 英会話インストラクター、英語学習本作家 大学の専門は英米文学。 アメリカ留学後は、ファッションモデルをしながら通訳・翻訳学校でプロの... -
【8月講師紹介】久米繊維工業株式会社 取締役相談役 久米信行
1963年東京生まれ。 慶応大経済学部卒。 国産Tシャツ製造業三代目。 東京商工会議所墨田支部 副会長、墨田区観光協会、墨田区文化振興財団、新日本フィルハーモニー交響... -
【7月講師紹介】一般社団法人日本ガストロノミー協会 会長/食の熱中小学校 校長 柏原光太郎
1963年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、文藝春秋入社。 「週刊文春」「文藝春秋」編集部などを経て、ニュースサイト「文春オンライン」、食の通販「文春マルシェ」を立... -
【6月講師紹介】 奥会津郷土写真家 星賢考
地域活性化を目的に奥会津と只見線だけを撮影する郷土写真家。 海外での写真展や講演会を開催し、インバウンドでの地域活性化に奔走。 2011年 50年前に廃村で消滅した「... -
【6月講師紹介】 新岡農園 代表取締役社長 竹内智美
1973年生まれ、大阪府立大学(元 大阪公立大学)卒業。 大阪市の果物専門店「丸留」で2年間の修行、様々な果物の知識や販売方法、顧客管理を学ぶ。 平成11年4月に新岡農... -
【5月講師紹介】 ウォーキング&ノルディックウォーキング コーチ/ガイド 渡辺美由紀
フルマラソンでサブ4を達成した事をきっかけにカラダの正しい使い方、動き作りに興味を持ちトレーニングやセミナーを通して機能解剖、カラダの構造解剖学、ストレッチ法...